海外旅行便利なクレジットカードはNICOSのVIASOカード

海外旅行に便利なクレジットカードとは

海外旅行に便利なクレジットカードとはどんなクレジットカードでしょう。
まずは、クレジットカードが使えなければ話になりませんね。日本では使えても海外では使えない
と言うカードがありますので、注意が必要ですね。
また、海外旅行に出掛けるときは、万が一を考えて海外旅行保険に加入される方も多いと思います。
旅先での不慮の事故や病気などで現地の病院などに入院などと言う事になると、日本の健康保険はもちろん
使えませんので、海外旅行保険が必要ですね。
他には海外旅行とはあまり関係ありませんが、クレジットカードの年会費と言うのもできるだけ安いほうが
良いですよね。
年会費無料、海外旅行保険自動付帯のカードならこちらへ⇒⇒⇒NICOS VIASOカード

NICOSのVIASOカードがあれば海外旅行保険は不要

NICOSのVIASOカードなら、カード入会日以降出発の海外旅行から海外旅行者傷害保険が
自動付帯
でついてきます。
保険会社の海外旅行者傷害保険ですと、海外旅行の度に数千円の保険料を払わなければなりません。
しかし、NICOSのVIASOカードを持っていれば、保険にいちいち加入する手間も費用も省けます
すでにメインのクレジットカードを持っている人でも、2枚目以降のカードとして持っておいても損は無いでしょう
しかも年会費無料ですから、クレジットカードを持つ経費が掛らないので、持っておくと便利でしょう。
海外旅行者傷害保険に関しては、VIASOカード付帯の保険条件を確認して、不足分があるようであれば、
別途保険会社の保険に加入するのが良いでしょう。
海外旅行保険が自動付帯!NICOSのVIASOカードのお申込みはこちら⇒⇒⇒NICOS VIASOカード

NICOSのVIASOカードはVISAと提携

海外に行くと、使えるクレジットカードには意外と制約があったりします。
日本国内では問題なく使えていたクレジットカードが、ある国では使えない、と言うことは十分にあります。
世界中で一番使えるクレジットカードは、VISAかMasterだと思ってます。
JCBはまだまだ使える範囲が限られていますし、アメックスやダイナースも使いづらかったりします。
NICOSのVIASOカードVISAと提携しているので、使える範囲はかなり広いと思います。
またクレジットカードには、年会費無料とうたっているいるものの中には初年度のみ無料と言うのが多いんですね。
無料と言う言葉に誘われて入会したら翌年から年会費を請求されるということがあります。
NICOSのVIASOカードなら、年会費は永年無料なので、クレジットカードをまだ持っていない方にも、
すでに持っている方でも2枚目以降のカードとして持っておくといろいろ便利だと思います。